忍者ブログ
プレイステーション2用ソフト「機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記」の攻略プレイ日記です。 2002年の発売から何年も経っていますがいまだにたまにプレイしています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   サイトトップ 攻略リンク 連邦編はこちら
キリマンジャロに侵攻開始オデッサの2ルート、マドラスルート、大気圏と4ルートからターン合わせをして同時に攻めこむようにした。(めんどくさいのだ)

連邦のオデッサ作戦が・・・と言われたので慌ててオデッサに2個軍団を編成しておいた。

キリマンジャロに軍団到着と同じターンでオデッサに攻めてきた。

オデッサとキリマンジャロで同時進行で戦闘が進みどちらも3ターンで決着した。
当然両方勝利した。



PR
   サイトトップ 攻略リンク 連邦編はこちら
ベルファスト攻略準備

フラナガン機関からニュータイプとしてクスコ・アルが配属された。



   サイトトップ 攻略リンク 連邦編はこちら
ズゴックとアッガイをそれなりに生産したのでベルファストに侵攻だ!
3軍団を各ルートから送り込む。3ターン目でシンクロするように出発させる。

連邦の戦力増強の侵攻を確認。
かなり手強い1ターン目でまだ半分以上敵が残っている。こっちの被害もでかい。やはり委任だとかなりの物量が必要になる。

準備していた1軍団を追加で差し向ける。
3ターン目に攻略成功!



   サイトトップ 攻略リンク 連邦編はこちら
被害回復とトリントン攻略準備

軍団は解散・再編成で移動ターンを省略し次の侵攻ルートに集結させていく。

ルナツーに連邦艦隊集結・・・
そろそろソロモンに攻めてくるようだ。急いでソロモンの戦力を整える。

2ルートから攻めてきた。
ソーラーシステムでかなりの損害がでたが第一陣殲滅。
1ターンあとからもう1軍団攻めてきたがこちらの物量作戦で1ターンで殲滅した。



   サイトトップ 攻略リンク 連邦編はこちら
ソロモン防衛でかなりの戦力を失ったが気にしないですぐさまトリントン攻略作戦を発動させた。

トリントンは距離があるので、移動ターンのあいだに戦力を回復させていく。

トリントンには5軍団というかなりの戦力がいた。こっちは4軍団だったが2ターンで攻略成功した。
ズゴックが強いのだ、どうだ連邦!(笑)

トリントンを墜としたらギレンがルナツーを攻略といいだす。マスドライバーとかを設置したいんだそうな。



   サイトトップ 攻略リンク 連邦編はこちら
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]